台湾での年越し、みなさんはいかがお過ごしですか?台湾では旧正月(過年guònián)のほうがメインですが、新暦(跨年kuànián)の大晦日・元旦にも各地でカウントダウンのイベントが開催されています。
今年は、台北で迎える2回目の年越し。去年は日本から友達が来ていたこともあり、翌日の1日に予定が入っていて、台北101の花火を見た後満足して家に帰りました。
しかし、総統府の式典も行って見たかったのに行けなくて、ずっと心残りでした。
そこで、今年こそはリベンジ
ちょっと頑張れば両方いけるんじゃないかと思い挑戦してみました。それでは、レポートしていきたいと思います。どうぞ。
今年参加したイベント
台北101のカウントダウン花火
地上約500m、101階の台湾のシンボルともいえる台北101のビルから花火が打ち上げられます。2004年~2005年、35秒から始まった花火が今年は約360秒、16,000発。さらには近年T-PadによるLEDを使ったアニメーションの演出も加わり大変見ごたえがあります。
大晦日には市政府前広場でアーティストによるコンサートもあり大変混雑しますので、事前に交通規制などの情報を入手したり、場所を検討したり準備しておくといいかもしれません。
総統府の国旗掲揚式
1月1日、年始の国旗掲揚式典を見ることが出来ます。
総統府前の広場にて、早朝4時半に開場、5時から、学生によるパフォーマンス、伝統楽器の演奏など様々な演目があります。そして、6時半より国歌斉唱・国旗掲揚の式典が始まります。
22:00 花火を見に市政府駅で待ち合わせ
今年こそは両方のイベントに参加するため、お昼寝をして夜に備えました。
ちょっと遅刻して22時10分に到着。
人は多いですが、そこまで混雑していません。
台湾人の友達と改札付近で待ち合わせ。彼女も遅刻して結局22時半に合流。
想定範囲内、問題なし
この時点で小雨が降っていたので、生活百貨で買った使い捨てレインコートを着て移動しました。
22:45 場所取り完了
今年はどこで見るか決めていなかったので、ぶらぶら歩きながら適当なところを探しました。たどり着いたのは台北101の北側、市政府の前の松智路。
ほとんどのブログで北東から風が吹くので風上側から見たほうがいいとあるけど、今年は方角なんて気にしない、絶対LEDのアニメーションが見える側から見たい!!
アニメーションを正面から見るには北側に待機。
結果的に風上だったけど、去年は裏側で全然見えなかったんですね。
雨のせいか思ったより混んでない
待つ間、地べたに座れないのできつかったけど、その分混んでなかったし結構いい場所に来れました。
0:00 カウントダウンからの花火打ち上げ
101のビルに数字が表示されるとともに、みんなで一緒にカウントダウン。年が明ける瞬間に花火が打ち上げられます。
携帯のカメラなので、あまり映りがよくないです。当たり前ですが肉眼はこの何倍も綺麗で大迫力。しかし、今年は雨のせいで視界がよくなく、ちょっと残念でした。
新年快樂〜〜
ここの原住民柄LEDの部分めっちゃお気に入り(ර⍵ර)✧ pic.twitter.com/VhRpBoYQYQ
— 07-17@🇹🇼台湾 (@0717_ying) 2018年12月31日
0:50 人が引くのを待って移動
花火が終わってすぐは人の移動が激しいので、写真を撮ったりゆっくりして移動を始めました。
去年は人が去った後のゴミの凄さに驚いたのですが、今年はそれを上回る数の清掃車が横に隊列を組み一気に道が綺麗になってました。
そんな光景を横目に、私たちが歩いて向かったのは夜市!
1:15 臨江街夜市(通化夜市)で夜食(宵夜)
夜市まで人の波に乗って、ぼちぼちトイレを探しながら歩きましたが、どこもいっぱいなうえにあまり綺麗ではない。
結局、夜市のトイレは誰も並んでいなくてよかったです。
夕飯に滷味、花火を見ながら50嵐のタピオカたっぷりすぎミルクティーを飲んだおかげかあまりお腹は減っていなかったけど。
せっかく来たので、昨日から目をつけていた鹽酥雞を食べに行きました。
小腹も満たされ休憩もできたので出発。
2:15 夜市を後に総統府へ
実は、臨江街夜市から総統府まで約5キロちょい。
思ったより近いから歩いていこう
タクシーやMRTで行くには着くのが早すぎるし、カフェやファーストフード店で時間を潰すにもお腹が減ってない。
小休憩をしながら、ホルモンベイビーを探しながら歩いて総統府へ向かいます。
ここにもいる!
3:50 総統府に到着
MRT台大醫院の駅にも表示が出ていました。
既に人が並んでいます。国旗掲揚の式典を見るには、ここに並び荷物のチェックを受けなければなりません。
4:50 列に並ぶ
そこでなにを思ったか私、参観日と同じなら身分証がいるかも!と不安になり急いで家までパスポートを取りに行って1時間のロス。
友達が並んでくれてたので、急いで帰ると割込みはダメだよ!!と警備の人に注意され、最後尾に並びました。踏んだり蹴ったり(当たり前だけど、雨なうえに疲労困憊)。
検査のゲートはこんな感じ。カバンの中身を開けてチェックしてもらいます。
結局、パスポートも居留証も見せなくてよかった
なかなか厳しいことに、傘はその場で預かり(と言っても、ポリバケツに没収。後でかえしてくれるそうな)ビニールの使い捨てレインコートも没収でした。
5:10 検査ゲートをくぐり中へ
中に入ると、すぐさまさっき没収されたレインコートの代わりに、新しいのが支給されました。
こちらでは国旗とシールが配られています。
トイレもたくさん。
無料で配布されていたのはこれ。
凱達格蘭大道に作られたステージでは様々な演目が繰り広げられています。この時点ですでに人が沢山でステージは見えませんでした。
総統府の前へ
ステージをぐるっと囲む感じでたくさんの人がいたので、諦めて、国旗掲揚を間近でみるために総統府の建物の真ん前へ。
前から2番目でもなかなか遠い
6:00 元旦升旗典禮(国旗掲揚式典)の始まり
三軍樂儀隊のパフォーマンスで盛り上がります。
スクリーンにも中継画面が映されるので、後ろの方でも見ることが出来ます。台湾の国民的バンド五月天の「戀愛ing」が流れたときは、わ~っと歓声が上がり、みんな口ずさんでいてちょっと感動しました。
6:30 国旗掲揚
国歌斉唱と国旗掲揚で、会場は厳かな雰囲気に。
空もだんだん明るくなってきました。
退席の際、ちらっと蔡英文総統のお姿も拝見することが出来ました。
7:00 式典終了、帰宅
帰りの際に預けた傘を取りに行くと、悲惨なことに。でも、ちゃんと戻ってきましたよ。
ゴミと一緒にぶちまけられてたけど(涙)
いい傘は持って行かないようにしましょう
なくなってても文句は言えなそうでした。
この後、また焼き芋屋さんで買い食いして歩いて家路に着きましたとさ。
いかがでしたか?意外と行けるもんです。ずっと雨だったけど、いつもと違ってまた楽しかったですよ。
101の花火と国旗掲揚式どちらに行こうか悩んでいるそこのあなた、両方行っちゃいなよ!
ということで、次は花火プラス初日の出を見に行きたいなと思っている07-17(@0717_ying)でした。どーしゃー。