台湾 台湾と言えば、みんな大好きOPENちゃん!OPENちゃんステッカーを探しに西門へ行ってきた 台湾の有名なマスコットキャラクターと言えばみなさんお馴染みのOPENちゃんですよね。台湾人の友達に聞いても、だいたいOPENちゃんと黒熊があげられることが多い気... 2017.12.02 台湾台湾イベント観光
台湾 日本から台湾へ荷物を送る方法、早くて安全なEMSで生活必需品を送る手配を済ませて受け取るまで 出発前の5日をきったくらいから、郵送する荷物の準備をしました。今回、まだ住む部屋が決まっていなかったため、決定した後、友達に送ってもらうよう手配しておきました。... 2017.11.27 台湾台湾留学
台湾 日本で加入した保険を利用してキャッシュレスで病院へ、台湾でさっそく病院に行ってきた 実をいうと、台湾に来て二週間ほどずっと体調を壊していました。というか、出発の前日に熱を出して一度日本で病院に行ったのですが、留学生活が始まる緊張感からか数日は元... 2017.11.23 台湾台湾留学
台湾 台北の賃貸物件事情、留学中の住居として一人暮らし用の部屋を借りたので、その時の様子を紹介 台湾で生活をするにあたって、私にとっての一番の心配事は部屋探しでした。今まで何度も賃貸物件を借りたことはあるけど、毎回慎重に契約書を隅々まで読まないと気が済まな... 2017.11.13 台湾台湾留学
台湾 ドミトリーなのに窓から見える景色がフォトジェニックな、台北駅近くのゲストハウス、アパートメント10Fがおすすめな理由 台北で住む部屋が決まるまでの5日間、ゲストハウスを利用しました。台北駅近くのアパートメント10F、その名のとおりゲストハウスはビルの10階にあります。 外から見... 2017.11.12 台湾台湾ホテル
台湾 台湾で銀行口座を開設するのは難しい?外国人に対する規制が厳しくなった今、本当に自分の口座を作ることができるのか挑戦してみた 台湾についた翌日に、さっそく銀行口座の開設に行ってきました。どこの銀行にするかだいたい決めていたので迷わずその銀行に向かいました。ところが、簡単に開設できると思... 2017.11.10 台湾台湾留学
台湾 留学生におススメの台湾SIMプラン中華電信の學生打卡省錢包を紹介 台湾桃園国際空港に到着してすぐ、空港内でSIMの申し込みをしてきました。FreeWifiも多く利用できますが、繋がる場所を探したり、電波が弱かったり、慣れないう... 2017.11.09 台湾台湾留学
台湾 留学費用を現金で持ち込みする場合、日本と台湾の税関での申告方法とその流れについて 海外に留学する際、まとまったお金を直接持って行く人も多いのではないでしょうか。一定以上の金額を持ち込む場合、空港での申告は不可欠です。現金を持ち歩くのはこわいの... 2017.11.09 台湾台湾留学
台湾 エバー航空の事前オンラインチェックインを利用、スムーズに飛行機に乗ることができるのか? 福岡発のエバー航空利用にあたり、事前座席指定とオンラインチェックインをしてみました。今まではカウンターでチェックインをしていましたが、最近多い時間帯にあたるせい... 2017.11.09 台湾台湾留学