前に皆さんに學生打卡省錢包というプランを紹介して早4ヵ月。実際に使ってみてどうだったかというと、なななんと12GBも余っているではありませんか!4ヵ月でたったの8GBしか使えてない。携帯で動画を見ないうえに、家と学校のwifiが割と快適なので思ったより消費しなかったんだと思います。よく出かけるほうで、外ではネット検索と地図はフル活用、SNSも頻繁に使うので足りなかったらチャージしようとさえ思っていたんですがこの通り、そこでプリペイドチャージ式のプランに変更することにしました。
使用状況の確認方法

まずは、自分が今どれくらいのデータ量、通話料を使って、どれくらい余っているのか把握しておきたいですよね。
中華電信行動預戶卡というアプリを使えばいつでも確認することができます。

門號訊息という項目の画面がこちらです。
上から、電話番号、プランの種類、電話番号の有効期限、通話料金残高、使用可能国内無料通話、使用可能通信容量です。
アプリの登録設定方法

ダウンロードが完了したらアプリを開きます。

左上の三本線マークのところをクリックします。

未登録の場合このような画面になりますので、タップして登録します。

Nunberのところに電話番号を入力し、Passwordのところに0000と入力するとログインできます。
初期設定のパスワードは0000になっています。ログインボタンの下の變更密碼のところをタップしてパスワードの変更をしておきましょう。

一番上にパスポート番号、次に初期設定のパスワード0000、その下に新しく設定したい数字4桁のパスワードを入力します。最後にもう一度新しいパスワードを確認のため入力します。
これでアプリの設定は完了です。
アプリを使ってチャージ式のプランに変更する方法
今まで使っていた學生打卡省錢包の期限が迫ってきていたので、今回プリペイドチャージ式のプランに変更することにしました。わざわざ店舗に行く必要がなく、アプリでそのままチャージできるのでその方法を紹介します。

アプリを開いたトップ画面の上から2番目、儲直をタップします。

次にこちらも上から2番目の預付卡e儲直をタップします。

入力事項を埋めていきます。

実は最初のチャージは8GBをしたのですが、最近アプリのアップデートで画面が若干変わったので5GBをチャージしたときの画面を使用しています。
有効期限は120日、5GBに加えてさらに1.2GBついてきます。
希望のデータ量を選択してください。

預付卡門號のところに電話番号を入力し、番号があっていることを確認し、チャージ後のキャンセルができないことを了承したらチェックを入れます。證號のところにパスポート番号を入力します。

次にレシートの処理方法を尋ねる項目が出てきます。台湾のレシートは宝くじになっていて、一番上を選択すると、心身に障がいのある子どもたちに寄付されます。個人、公司を選択すと別に他の項目も入力しなくてはなりません。
上記の内容、変更ができないことに了承する場合はチェックを入れます。
驗證碼(テストコード)のところに表示されたコードを同じように入力します。
ここまで終わったら、ページの下まで行って下一歩(次へ)をタップします。

すると今まで入力した項目の確認ページが開きますので、入力に間違いがないが確認をして、そのままでよい場合は、下一歩(次へ)、修正する場合は上一歩(戻る)をタップします。

このようなメッセージが表示されるので支払いに進みます。

内容を確認し、今回はクレジットカードで支払います。


クレジットカード番号、カードの有効期限、セキュリティーカード、テストコードの順で入力します。最後に利用規約を読み同意するにチェックを入れます。
一番下の確認をタップします。

月末など込み合っているときに、たまにこの画面が出ることがあります。
その場合は、しばらく経ってまた再度やり直してみてください。

最後にこのような確認画面が出ます。

完成をタップして完了です。

すぐにチャージされたことをお知らせするメッセージがすぐ届きます。
前回8GBをチャージしたときは、キャンペーン中だったのか100元分の無料通話が付加されていましたが、今回はありませんでした。
通話が必要な方は、通信容量チャージをするのと全く同じ要領で、通話分もチャージすることができます。



